書名 | 著者 | 出版社・発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 |
山田久志投げる | 矢島裕紀彦 | 小学館 1998年 初版 | 552 | 良好 | |
ワーキングカップル事情 | 安井かずみ 加藤和彦 | 新潮社 1986年 初版 | 320 | 普通 帯 | 品切れ |
アメリカ それから | 安岡章太郎 | 角川書店 1975年 初版 | 260 | 普通 | |
ソビエト感情旅行 | 安岡章太郎 | 角川書店 1975年 初版 | 260 | 普通 | |
かけがえのない日々 | 柳田邦男 | 新潮社 1997年 初版 | 476 | 良好 | |
ガン50人の勇気 | 柳田邦男 | 文藝春秋 1996年 再版 | 380 | 良好 | |
「死の医学」への日記 | 柳田邦男 | 新潮社 1999年 再版 | 629 | 良好 | |
人間の事実T 生きがいを求めて | 柳田邦男 | 文藝春秋 2001年 初版 | 514 | 良好 | |
カナリア | 山川健一 | 幻冬舎 1997年 初版 | 533 | 良好 帯 | |
星とレゲエの島 | 山川健一 | 角川書店 1985年 初版 | 420 | 普通 帯 | |
安南の王子・その一年 他六編 | 山川方夫 | 旺文社 1974年 再版 | 240 | 普通 | 品切れ |
海岸公園 | 山川方夫 | 新潮社 1975年 初版 | 240 | 普通 | 品切れ |
親しい友人たち | 山川方夫 | 講談社 1977年 再版 | 260 | 普通 | 品切れ |
タッチ、タッチ、ダウン | 山際淳司 | 角川書店 1999年 初版 | 514 | 良好 | |
愛ってなに? | 山口瞳 | 新潮社 1977年 初版 | 280 | 普通 | |
酒呑みの自己弁護 | 山口瞳 | 新潮社 1981年 再版 | 320 | 普通 | |
本の神話学 | 山口昌男 | 中央公論社 1980年 再版 | 340 | 普通 | 品切れ |
蒼い時 | 山口百惠 | 集英社 1981年 再版 | 280 | 普通 | |
室町記 | 山崎正和 | 講談社 1985年 初版 | 360 | 普通 | |
親ができるのは「ほんの少しばかり」のこと | 山田太一 | 新潮社 1999年 初版 | 400 | 普通 | |
恋の姿勢で | 山田太一 | 新潮社 1998年 初版 | 476 | 良好 帯 | |
犬の生活 | 山田智彦 | 角川書店 1979年 再版 | 220 | 普通 | |
結婚生活 | 山田智彦 | 角川書店 1975年 初版 | 220 | 普通 | |
新ビジネスマン学 | 山田智彦 | 集英社 1980年 初版 | 220 | 普通 | |
重役候補 | 山田智彦 | 文藝春秋 1979年 初版 | 260 | 普通 | |
重役室25時 | 山田智彦 | 角川書店 1980年 初版 | 340 | 普通 | |
東京・マネーマーケット(上) 東京・マネーマーケット(下) |
山田智彦 山田智彦 |
文藝春秋 1995年 初版 文藝春秋 1995年 初版 |
500 500 |
普通 帯 普通 帯 |
|
寛斎完全燃焼 | やまもと寛斎 | 新潮社 1983年 初版 | 520 | 良好 帯 | |
夜の女豹を撃て | 山本恵三 | 天山出版 1989年 初版 | 420 | 普通 帯 | |
『室内』40年 | 山本夏彦 | 文藝春秋 2000年 初版 | 457 | 普通 帯 | |
清貧の食卓 | 山本容朗編 | 中央公論社 1998年 初版 | 686 | 良好 帯 |
書名 | 著者 | 出版社・発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 |
旅人 湯川秀樹自伝 | 湯川秀樹 | 角川書店 1986年 再版 | 340 | 普通 | |
日本探偵小説全集4 夢野久作集 | 夢野久作 | 東京創元社 1984年 初版 | 880 | 良好 | |
氷の涯 | 夢野久作 | 社会思想社 1976年 初版 | 320 | 普通 |
書名 | 著者 | 出版社・発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 |
一米七〇糎のブルース | 横尾忠則 | 角川書店 1979年 初版 | 260 | 普通 | 品切れ |
いわゆる画家宣言 | 横尾忠則 | 筑摩書房 1991年 初版 | 1000 | 良好 | |
インドへ | 横尾忠則 | 文藝春秋 1983年 初版 | 360 | 普通 | |
地球の果てまでつれてって | 横尾忠則 | 文藝春秋 1986年 初版 | 340 | 普通 帯 | 品切れ |
東京見おさめレクイエム | 横尾忠則 | 光文社 2000年 初版 | 495 | 良好 帯 | |
ぼくは閃きを味方に生きてきた | 横尾忠則 | 光文社 1998年 初版 | 438 | 良好 帯 | |
未完への脱走 | 横尾忠則 | 講談社 1978年 初版 | 300 | 普通 | 品切れ |
名画 裸婦感応術 | 横尾忠則 | 光文社 2001年 初版 | 838 | 良好 帯 | |
わが坐禅修行記 | 横尾忠則 | 講談社 1985年 初版 | 340 | 普通 帯 | |
上海 | 横光利一 | 講談社 1991年 初版 | 980 | 普通 | |
寝園 | 横光利一 | 講談社 1992年 初版 | 940 | 普通 | |
紋章 | 横光利一 | 講談社 1992年 初版 | 1100 | 普通 | |
日輪・春は馬車に乗って 他八篇 | 横光利一 | 岩波書店 1992年 再版 | 570 | 普通 | |
旅愁(上) 旅愁(下) |
横光利一 横光利一 |
新潮社 1991年 再版 新潮社 1991年 再版 |
560 520 |
普通 普通 |
|
私の時間 | 吉田秀和 | 中央公論社 1985年 初版 | 380 | 普通 | |
自分をさがして旅に生きてます | 吉田ルイ子 | 講談社 1987年 再版 | 400 | 良好 | |
君たちはどう生きるか | 吉野源三郎 | 岩波書店 1995年 再版 | 620 | 普通 | |
冷い夏、熱い夏 | 吉村昭 | 新潮社 1990年 初版 | 400 | 良好 帯 | |
私の文学漂流 | 吉村昭 | 新潮社 1995年 初版 | 480 | 良好 帯 | 品切れ |
読書村の殺人 | 吉村達也 | 勁文社 2001年 初版 | 629 | 普通 帯 | |
寂寥郊野 | 吉目木晴彦 | 講談社 1998年 初版 | 495 | 普通 | |
わが「転向」 | 吉本隆明 | 文藝春秋 1997年 初版 | 371 | 良好 帯 | |
日本人は思想したか | 吉本隆明 梅原猛 中沢新一 | 新潮社 1999年 初版 | 514 | 良好 帯 | |
唇と歯 | 吉行淳之介 | 角川書店 1979年 初版 | 460 | 普通 | |
対談 美酒について 人はなぜ酒を語るか | 吉行淳之介 開高健 | 新潮社 1985年 初版 | 320 | 普通 | |
私の文学放浪 | 吉行淳之介 | 角川書店 1975年 初版 | 260 | 普通 | 品切れ |
私の文学放浪 | 吉行淳之介 | 講談社 1976年 初版 | 260 | 普通 |