書名 | 著者 | 出版社・発行年 | 定価 | 状態 | 販売価格 |
愛の妖精 | ジョルジュ・サンド 宮崎嶺雄訳 | 1989年 再版 | 310 | 普通 | |
フェンテス短編集 アウラ・純な魂 他四篇 | フェンテス 木村榮一訳 | 1995年 再版 | 520 | 良好 | |
赤と黒(上) 赤と黒(下) |
スタンダール 桑原武夫・生島遼一訳 スタンダール 桑原武夫・生島遼一訳 |
1997年 再版 1997年 再版 |
520 660 |
良好 良好 |
全2冊揃い 品切れ |
阿Q正伝・狂人日記 他十二篇 | 魯迅 竹内好訳 | 1989年 再版 | 460 | 普通 | |
悪の華 | ボオドレール 鈴木信太郎訳 | 1989年 再版 | 520 | 普通 | 品切れ |
雨・赤毛 他一篇 | サマセット・モーム 朱牟田夏雄訳 | 1987年 再版 | 300 | 普通 | |
嵐が丘(上) 嵐が丘(下) |
エミリ・ブロンテ 阿部知二訳 エミリ・ブロンテ 阿部知二訳 |
1995年 再版 1996年 再版 |
360 360 |
良好 良好 |
|
アンティゴネー | ソポクレース 呉茂一訳 | 1981年 再版 | 150 | 普通 帯 | |
アンドロマク | ジャン・ラシーヌ 内藤濯訳 | 1971年 再版 | 100 | ヤケ 帯 | |
イーリアス(上) イーリアス(中) イーリアス(下) |
ホメーロス 呉茂一訳 ホメーロス 呉茂一訳 ホメーロス 呉茂一訳 |
1976年 再版 1975年 再版 1975年 再版 |
300 400 400 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 |
|
イソップ寓話集 | 山本光雄訳 | 1996年 再版 | 520 | 良好 | |
一老人の幼時の記憶(上) 一老人の幼時の記憶(中) 一老人の幼時の記憶(下) |
キューゲルゲン 伊原元治 大沢章 田中耕太郎 植野勲 訳 キューゲルゲン 伊原元治 大沢章 田中耕太郎 植野勲 訳 キューゲルゲン 伊原元治 大沢章 田中耕太郎 植野勲 訳 |
1988年 再版 1988年 再版 1988年 再版 |
450 500 500 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 |
|
いのちの半ばに | ビアス 西川正身訳 | 1986年 再版 | 200 | 普通 | |
イワン・デニーソヴィチの一日 | ソルジェニーツィン 染谷茂訳 | 1971年 初版 | 100 | ヤケ 帯 | 品切れ |
トルストイ民話集 イワンのばか 他八篇 | トルストイ 中村白葉 | 1993年 再版 | 410 | 良好 | |
隠者の夕暮 シュタンツだより | ペスタロッチー 長田新訳 | 1993年 改版第1刷 | 460 | 良好 | |
ウィーン世紀末文学選 | 池内紀編訳 | 1989年 再版 | 520 | 良好 | |
海の沈黙・星への歩み | ヴェルコール 河野與一 加藤周一 訳 | 1981年 再版 | 250 | 普通 帯 | |
絵のない絵本 | アンデルセン 大畑末吉訳 | 1997年 再版 | 310 | 良好 帯 | |
エトルリヤの壺 他五編 | メリメ 杉捷夫訳 | 1979年 再版 | 100 | 普通 帯 | 品切れ |
演劇について | ルソー 今野一雄訳 | 1979年 初版 | 400 | 普通 帯 | 品切れ |
オイディプス王 | ソポクレス 藤沢令夫訳 | 1987年 再版 | 250 | 普通 | |
黄金の壺 | ホフマン 神品芳夫訳 | 1987年 再版 | 300 | 良好 | |
お気に召すまま | シェイクスピア 阿部知二訳 | 1985年 再版 | 300 | 普通 帯 | |
オセロウ | シェイクスピア 菅泰男訳 | 1997年 再版 | 400 | 良好 | |
恐るべき子供たち | コクトー 鈴木力衛訳 | 1984年 再版 | 200 | 普通 | |
伯父ワ゛ーニャ | チェーホフ 湯浅芳子訳 | 1958年 再版 | 40 | ヤケ | |
女の一生 | モーパッサン 杉捷夫訳 | 1993年 再版 | 410 | 良好 | 品切れ |
女の学校 ロベール | アンドレ・ジイド 川口篤訳 | 1988年 再版 | 300 | 普通 帯 | |
怪談 | ラフカディオ・ハーン 平井呈一訳 | 1995年 再版 | 360 | 良好 | |
学校と社会 | デューイ 宮原誠一訳 | 1995年 再版 | 410 | 普通 | |
かもめ | チェーホフ 湯浅芳子訳 | 1954年 再版 | 40 | ヤケ | |
ガリヴァー旅行記 | スウィフト 平井正穂訳 | 1995年 再版 | 570 | 良好 | |
ガリレイの生涯 | ベルトルト・ブレヒト 岩淵達治訳 | 1996年 再版 | 620 | 良好 | |
可愛い女 犬を連れた奥さん 他一篇 | チェーホフ 神田清 | 1989年 再版 | 260 | 良好 | |
危険な関係(上) 危険な関係(下) |
ラクロ 伊吹武彦訳 ラクロ 伊吹武彦訳 |
1989年 再版 1989年 再版 |
520 520 |
良好 良好 |
|
饗宴 | プラトン 久保勉訳 | 1970年 再版 | 100 | 普通 帯 | |
共産党宣言 | マルクス エンゲルス 大内兵衛 向坂逸郎 訳 | 1974年 再版 | 50 | 普通 帯 | |
狂人日記 他二篇 | ゴーゴリ 横田瑞穂訳 | 1997年 再版 | 460 | 良好 | |
ギリシア・ローマ神話 | ブルフィンチ 野上弥生子訳 | 1995年 再版 | 720 | 良好 帯 | |
空想より科学へ | エンゲルス 大内兵衛訳 | 1991年 再版 | 310 | 普通 | |
クロイツェル・ソナタ | トルストイ 米川正夫訳 | 1950年 再版 | 60 | ヤケ 帯 | |
黒猫・モルグ街の殺人事件 他五篇 | ポオ 中野好夫訳 | 1995年 再版 | 460 | 良好 | |
月曜物語 | ドーデー 桜田佐訳 | 1980年 再版 | 350 | 普通 | |
検察官 | ゴーゴリ 米川正夫 | 1979年 再版 | 200 | 普通 帯 | |
現代の英雄 | レールモントフ 中村白葉訳 | 1972年 再版 | 150 | 普通 帯 | |
マンスフィールド短編集 幸福・園遊会 他十七篇 | マンスフィールド 崎山正毅 伊沢龍雄 訳 | 1970年 再版 | 200 | 普通 帯 | |
荒野の呼び声 | ジャック・ロンドン 岩田欣三訳 | 1972年 再版 | 50 | 普通 帯 | 品切れ |
紅楼夢(一) 紅楼夢(二) 紅楼夢(三) 紅楼夢(四) 紅楼夢(五) 紅楼夢(六) 紅楼夢(七) 紅楼夢(八) 紅楼夢(九) 紅楼夢(十) 紅楼夢(十一) 紅楼夢(十二) |
曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 曹雪芹 松枝茂夫訳 |
1991年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 1990年 再版 |
620 520 570 570 570 570 620 670 570 520 520 570 |
良好 良好 良好 良好 良好 良好 良好 良好 良好 良好 良好 良好 |
全12冊揃い 品切れ |
国際エピソード | ヘンリ・ジェイムズ 上田勤訳 | 1986年 再版 | 250 | 普通 帯 | |
古代への情熱 | シュリーマン 村田数之亮訳 | 1991年 再版 | 260 | 良好 | |
国家と革命 | レーニン 宇高基輔訳 | 1990年 再版 | 460 | 良好 | |
孤独な散歩者の夢想 | ルソー 今野一雄訳 | 1980年 再版 | 250 | 普通 帯 | |
コモン・センス 他三編 | トーマス・ペイン 小松春雄訳 | 1983年 再版 | 250 | 普通 帯 | 品切れ |
桜の園 | チェーホフ 小野理子訳 | 1998年 初版 | 400 | 良好 | |
桜の園 | チェーホフ 湯浅芳子訳 | 1962年 再版 | 50 | ヤケ 帯 | 品切れ |
サキ傑作集 | サキ 河田智雄訳 | 1992年 再版 | 410 | 普通 | |
サロメ | ワイルド 福田恆存 | 1993年 再版 | 260 | 良好 | |
三角帽子 他二篇 | アラルコン作 會田由譯 | 1955年 再版 | 80 | ヤケ 帯 | |
三人姉妹 | チェーホフ 湯浅芳子訳 | 1992年 再版 | 260 | 良好 | |
三文オペラ | ベルトルト・ブレヒト 千田是也訳 | 1987年 再版 | 350 | 普通 | |
ジーキル博士とハイド氏 | スティーヴンスン 海保眞夫訳 | 1995年 再版 | 310 | 良好 | |
シェリ | コレット 工藤庸子 | 1995年 再版 | 520 | 良好 | |
地獄の季節 | ランボオ 小林秀雄 | 1994年 再版 | 310 | 良好 | |
仕事と日 | ヘーシオドス 松平千秋訳 | 1986年 初版 | 300 | 普通 | 品切れ |
静かなドン(一) 静かなドン(二) 静かなドン(三) 静かなドン(四) 静かなドン(五) 静かなドン(六) 静かなドン(七) 静かなドン(八) |
ショーロホフ 横田瑞穂訳 ショーロホフ 横田瑞穂訳 ショーロホフ 横田瑞穂訳 ショーロホフ 横田瑞穂訳 ショーロホフ 横田瑞穂訳 ショーロホフ 横田瑞穂訳 ショーロホフ 横田瑞穂訳 ショーロホフ 横田瑞穂訳 |
1975年 再版 1969年 再版 1974年 再版 1974年 再版 1974年 再版 1975年 再版 1974年 再版 1974年 再版 |
300 150 150 150 150 300 150 150 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 |
|
死都ブリュージュ | ローデンバック 窪田般彌訳 | 1991年 再版 | 410 | 普通 | |
縛られたプロメーテウス | アイスキュロス 呉茂一訳 | 1984年 再版 | 150 | 普通 帯 | |
資本論(一) 資本論(二) 資本論(三) 資本論(四) 資本論(五) 資本論(六) 資本論(七) 資本論(八) 資本論(九) |
エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 エンゲルス 向坂逸郎訳 |
1984年 再版 1984年 再版 1984年 再版 1982年 再版 1981年 再版 1981年 再版 1982年 再版 1980年 再版 1983年 再版 |
450 550 550 550 400 550 550 400 500 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 |
|
資本論綱要 他四篇 | マルクス エンゲルス 向坂逸郎訳 | 1980年 再版 | 400 | 普通 帯 | |
脂肪の塊 | モーパッサン 水野亮訳 | 1992年 再版 | 210 | 良好 | |
十二夜 | シェイクスピア 小津次郎訳 | 1995年 再版 | 360 | 良好 | |
車輪の下 | ヘルマン・ヘッセ 実吉捷郎訳 | 1989年 再版 | 200 | 普通 | |
守銭奴 | モリエール 鈴木力衛 | 1975年 再版 | 200 | ヤケ 帯 | |
旧約聖書 出エジプト記 | 関根正雄訳 | 1975年 再版 | 200 | 普通 帯 | 品切れ |
ジュリアス・シーザー | シェイクスピア 中野好夫訳 | 1985年 再版 | 250 | 普通 | |
純粋理性批判(上) 純粋理性批判(中) 純粋理性批判(下) |
カント 篠田英雄訳 カント 篠田英雄訳 カント 篠田英雄訳 |
1980年 再版 1980年 再版 1980年 再版 |
500 500 450 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 |
|
少年時代 | トルストイ 藤沼貴訳 | 1971年 初版 | 100 | 普通 帯 | 品切れ |
少年少女 | アナトール・フランス 三好達治訳 | 1993年 再版 | 260 | 良好 | |
全訳 笑府(上) 全訳 笑府(下) |
馮夢竜撰 松枝茂夫訳 馮夢竜撰 松枝茂夫訳 |
1989年 再版 1989年 再版 |
460 460 |
普通 普通 |
|
ジョゼフ・フーシュ | シュテファン・ツワイク 高橋禎二・秋山英夫 訳 | 1993年 再版 | 620 | 良好 | |
対訳 ジョン・ダン詩集 | ジョン・ダン 湯浅信之訳 | 1995年 初版 | 570 | 良好 | 品切れ |
死霊の恋 ポンペイ夜話 他三篇 | ゴーチェ 田辺貞之助訳 | 1989年 再版 | 360 | 良好 | |
シルクロード 上 シルクロード 下 |
ヘディン 福田宏年訳 ヘディン 福田宏年訳 |
1984年 再版 1984年 初版 |
350 350 |
普通 帯 普通 帯 |
|
審判 | カフカ 辻ひかる訳 | 1995年 再版 | 480 | 良好 | |
水妖記(ウンディーネ) | フーケー 柴田治三郎訳 | 1992年 再版 | 360 | 良好 | |
スカパンの悪だくみ | モリエール 鈴木力衛訳 | 1970年 再版 | 50 | 普通 | |
青春はうるわし 他三篇 | ヘッセ 関泰祐訳 | 1993年 再版 | 410 | 良好 | |
西洋哲学史 上 西洋哲学史 下 |
シュヴューグラー 谷川徹三 松村一人 訳 シュヴューグラー 谷川徹三 松村一人 訳 |
1968年 再版 1968年 再版 |
150 150 |
普通 帯 普通 帯 |
|
青年時代 | トルストイ 米川正夫訳 | 1963年 再版 | 150 | ヤケ 帯 | |
世界の十大小説(上) 世界の十大小説(下) |
W・S・モーム 西川正身訳 W・S・モーム 西川正身訳 |
1997年 初版 1997年 初版 |
600 660 |
良好 良好 |
|
狭き門 | アンドレ・ジイド 川口篤訳 | 1986年 再版 | 250 | 普通 | |
大尉の娘 | プーシキン 神西清訳 | 1993年 再版 | 460 | 良好 | |
宝島 | スティーヴンスン 阿部知二訳 | 1993年 再版 | 410 | 良好 | |
旅の日のモーツァルト | メーリケ 宮下健三訳 | 1988年 再版 | 300 | 良好 | |
タルチュフ | モリエール 鈴木力衛 | 1971年 再版 | 50 | ヤケ 帯 | |
チェーホフ一幕物全集 | チェーホフ 米川正夫訳 | 1957年 再版 | 120 | ヤケ 帯 | |
茶の本 | 岡倉覚三 村岡博訳 | 1993年 再版 | 260 | 良好 | |
町人貴族 | モリエール 鈴木力衛訳 | 1996年 再版 | 350 | 良好 | |
賃労働と資本 | カール・マルクス 長谷部文雄訳 | 1990年 再版 | 310 | 普通 | |
月と六ペンス | モーム 阿部知二訳 | 1990年 再版 | 360 | 普通 | |
椿姫 | デュマ・フィス 吉村正一郎訳 | 1989年 再版 | 310 | 普通 | |
罪と罰(上) 罪と罰(中) 罪と罰(下) |
ドストエフスキー 江川卓訳 ドストエフスキー 江川卓訳 ドストエフスキー 江川卓訳 |
2005年 再版 2005年 再版 2005年 再版 |
760 700 760 |
良好 良好 良好 |
|
テス(上) テス(下) |
ハーディ 井上宗次・石田英二訳 ハーディ 井上宗次・石田英二訳 |
1986年 再版 1986年 再版 |
550 550 |
普通 普通 |
|
デミアン | ヘルマン・ヘッセ 実吉捷郎訳 | 1980年 再版 | 200 | 普通 | |
田園交響楽 | アンドレ・ジイド 川口篤訳 | 1986年 再版 | 200 | 普通 帯 | |
講演集 ドイツとドイツ人 他五篇 | トーマス・マン 青木順三訳 | 1994年 再版 | 460 | 良好 | |
東京に暮す | キャサリン・サンソム 大久保美春訳 | 1995年 再版 | 570 | 普通 | |
トオマス・マン短編集 | トオマス・マン 実吉捷郎訳 | 1987年 再版 | 550 | 良好 | |
読書案内 | W・S・モーム 西川正身訳 | 1997年 初版 | 460 | 良好 | |
とどめの一撃 | ユルスナール 岩崎力訳 | 1995年 初版 | 460 | 良好 | |
トリスタン・イズー物語 | ベディエ編 佐藤輝夫訳 | 1989年 再版 | 520 | 普通 | |
トルストイの生涯 | ロマン・ロラン 蛯原徳夫訳 | 1996年 再版 | 670 | 良好 | |
ドン・キホーテ 前篇(一) ドン・キホーテ 前篇(二) ドン・キホーテ 前篇(三) ドン・キホーテ 後篇(一) ドン・キホーテ 後篇(二) ドン・キホーテ 後篇(三) |
セルバンテス 牛島信明訳 セルバンテス 牛島信明訳 セルバンテス 牛島信明訳 セルバンテス 牛島信明訳 セルバンテス 牛島信明訳 セルバンテス 牛島信明訳 |
2003年 再版 2003年 再版 2003年 再版 2003年 再版 2003年 再版 2003年 再版 |
760 760 760 760 760 760 |
良好 良好 良好 良好 良好 良好 |
全6冊揃い 品切れ |
ドン・ジュアン | モリエール 鈴木力衛訳 | 1992年 再版 | 310 | 普通 | |
ニーベルンゲンの歌 前編 ニーベルンゲンの歌 後編 |
相良守峯訳 相良守峯訳 |
1993年 再版 1993年 再版 |
570 620 |
良好 良好 |
|
二重人格 | ドストエフスキー 小沼文彦訳 | 1993年 再版 | 570 | 良好 | |
女房学校 他二篇 | モリエール 辰野隆 鈴木力訳 | 1988年 再版 | 350 | 普通 帯 | |
楡の木陰の欲望 | オニール 井上宗次訳 | 1988年 再版 | 250 | 普通 帯 | |
人形の家 | イプセン 竹山道雄訳 | 1994年 再版 | 280 | 良好 | |
にんじん | ルナアル 岸田国士訳 | 1993年 再版 | 360 | 良好 | |
野鴨 | イプセン 原千代海訳 | 1996年 初版 | 460 | 良好 帯 | 品切れ |
ノア・ノア タヒチ紀行 | ポール・ゴーガン 前川堅市訳 | 1975年 再版 | 100 | 普通 帯 | |
蜂 | アリストパネース 高津春繁訳 | 1974年 再版 | 100 | ヤケ 帯 | |
初恋 | ツルゲーネフ 米川正夫訳 | 1981年 再版 | 150 | 普通 帯 | |
果てしなき旅(上) 果てしなき旅(下) |
E・M・フォーター 高橋和久訳 E・M・フォーター 高橋和久訳 |
1995年 初版 1995年 初版 |
570 570 |
良好 良好 |
全2冊揃い 品切れ |
ハムレット | シェイクスピア 市河三喜・松浦嘉一訳 | 1995年 再版 | 360 | 良好 | |
パリの夜 | レチフ・ド・ラ・ブルトンヌ 植田祐次編訳 | 1988年 初版 | 550 | 普通 | 品切れ |
パリ・ロンドン放浪記 | ジョージ・オーウェル 小野寺健訳 | 1990年 再版 | 520 | 良好 | 品切れ |
パルムの僧院(上) パルムの僧院(下) |
スタンダール 生島遼一訳 スタンダール 生島遼一訳 |
1982年 再版 1982年 再版 |
400 400 |
普通 帯 普通 帯 |
|
微生物の狩人(上) 微生物の狩人(下) |
ポール・ド・クライフ 秋元寿恵夫訳 ポール・ド・クライフ 秋元寿恵夫訳 |
1997年 再版 1997年 再版 |
570 620 |
良好 普通 |
|
トルストイ民話集 人はなんで生きるのか 他四篇 | トルストイ 中村白葉 | 1996年 再版 | 410 | 良好 | |
緋文字 | ホーソン 佐藤清訳 | 1986年 再版 | 300 | 普通 帯 | |
完訳 緋文字 | ホーソーン 八木敏雄訳 | 1992年 初版 | 620 | 普通 | |
ヴィルヘルム・マイスターの修業時代(上) ヴィルヘルム・マイスターの修業時代(中) ヴィルヘルム・マイスターの修業時代(下) |
ゲーテ 山崎章甫訳 ゲーテ 山崎章甫訳 ゲーテ 山崎章甫訳 |
2000年 初版 2000年 初版 2000年 初版 |
良好 良好 良好 |
600 660 660 |
全3冊 品切れ |
美と芸術の理論 | シラー 草薙正夫訳 | 1991年 再版 | 260 | 良好 | |
ファウスト 第一部 ファウスト 第二部 |
ゲーテ 相良守峯訳 ゲーテ 相良守峯訳 |
1996年 再版 1996年 再版 |
520 520 |
良好 良好 |
|
フィガロの結婚 | ボオマルシェエ 辰野隆訳 | 1983年 再版 | 300 | 普通 帯 | |
フィッツジェラルド短篇集 | スコット・フィッツジェラルド 佐伯泰樹編訳 | 1994年 再版 | 720 | 良好 | |
風車小屋だより | ドーデー 桜田佐訳 | 1987年 再版 | 300 | 良好 | |
武器よさらば(上) 武器よさらば(下) |
ヘミングウェイ 谷口陸男訳 ヘミングウェイ 谷口陸男訳 |
1989年 再版 1989年 再版 |
210 210 |
普通 普通 |
|
不思議な少年 | マーク・トウェイン 中野好夫訳 | 1995年 再版 | 410 | 良好 | |
ブッダのことば | 中村元訳 | 1978年 再版 | 300 | 普通 帯 | |
ブッデンブローク家の人びと 上 ブッデンブローク家の人びと 中 ブッデンブローク家の人びと 下 |
トーマス・マン 望月市恵 トーマス・マン 望月市恵 トーマス・マン 望月市恵 |
1985年 再版 1985年 再版 1985年 再版 |
500 500 500 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 |
全3冊揃い 品切れ |
ぶどう畑のぶどう作り | ジュウル・ルナアル 岸田国士訳 | 1984年 再版 | 300 | 普通 | |
ヴェニスに死す | トオマス・マン 実吉捷郎訳 | 1989年 再版 | 260 | 普通 | |
新編 ベートーヴェンの手紙(上) 新編 ベートーヴェンの手紙(下) |
小松雄一郎編訳 小松雄一郎編訳 |
1990年 再版 1990年 再版 |
570 520 |
良好 良好 |
|
ヴェルレエヌ詩集 | ポオル・ヴェルレエヌ 鈴木信太郎訳 | 1991年 再版 | 410 | 普通 | |
変身 他一篇 | カフカ 山下肇訳 | 1974年 再版 | 50 | 普通 帯 | |
ヘンリー四世 第一部 ヘンリー四世 第二部 |
シェイクスピア 中野好夫訳 シェイクスピア 中野好夫訳 |
1985年 再版 1985年 再版 |
350 350 |
普通 帯 普通 帯 |
|
ほらふき男爵の冒険 | ビュルガー編 新井皓士訳 | 1983年 初版 | 350 | 普通 帯 | 品切れ |
ホフマン短篇集 | 池内紀編訳 | 1993年 再版 | 570 | 普通 | |
マクベス | シェイクスピア 野上豊一郎訳 | 1985年 再版 | 200 | 普通 帯 | |
魔の山(上) 魔の山(下) |
トーマス・マン 関泰祐・望月市恵訳 トーマス・マン 関泰祐・望月市恵訳 |
1997年 再版 1996年 再版 |
700 770 |
普通 普通 |
|
マノン・レスコー | アベ・プレヴォ 河盛好蔵訳 | 1984年 再版 | 200 | 普通 帯 | |
悲劇 マリア・ストゥアルト | シラー 相良守峯訳 | 1998年 再版 | 560 | 良好 | 品切れ |
マリー・アントワネット(上) マリー・アントワネット(下) |
シュテファン・ツワイク 高橋禎二 秋山英夫 訳 シュテファン・ツワイク 高橋禎二 秋山英夫 訳 |
1993年 再版 1993年 再版 |
620 620 |
良好 良好 |
|
マリヤンヌの生涯(一) マリヤンヌの生涯(二) マリヤンヌの生涯(三) マリヤンヌの生涯(四) |
マリヴォー 佐藤文樹訳 マリヴォー 佐藤文樹訳 マリヴォー 佐藤文樹訳 マリヴォー 佐藤文樹訳 |
1988年 再版 1988年 再版 1988年 再版 1988年 再版 |
500 500 400 500 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 |
|
ミケランジェロの生涯 | ロマン・ロラン 高田博厚訳 | 1992年 再版 | 460 | 良好 | |
みずうみ | シュトルム 関泰祐訳 | 1996年 再版 | 310 | 良好 | |
魅せられたる魂(一) 魅せられたる魂(二) 魅せられたる魂(三) 魅せられたる魂(四) 魅せられたる魂(五) 魅せられたる魂(六) 魅せられたる魂(七) 魅せられたる魂(八) 魅せられたる魂(九) 魅せられたる魂(十) |
ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 ロマン・ロラン 宮本正清 |
1975年 再版 1975年 再版 1974年 再版 1975年 再版 1975年 再版 1974年 再版 1974年 再版 1975年 再版 1974年 再版 1973年 再版 |
300 200 100 150 200 100 100 150 100 100 |
普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 普通 帯 |
|
メノン | プラトン 藤沢令夫訳 | 1994年 初版 | 360 | 良好 | |
森の生活 | ソーロー 神吉三郎訳 | 1982年 再版 | 550 | 普通 帯 | |
モルグ街の殺人事件 盗まれた手紙 他一篇 | ポオ 中野好夫訳 | 1972年 再版 | 100 | ヤケ 帯 | |
モロー博士の島 他九篇 | H・G・ウェルズ 橋本槇矩 鈴木万里 訳 | 1994年 再版 | 620 | 良好 | |
幽霊船 他一篇 | ハーマン・メルヴィル 坂下昇訳 | 1998年 再版 | 600 | 良好 | |
ユートピア | トマス・モア 平井正穂訳 | 1991年 再版 | 460 | 良好 | |
リア王 | シェイクスピア 斎藤勇訳 | 1989年 再版 | 300 | 普通 | |
李賀詩選 | 黒川洋一編 | 1993年 初版 | 570 | 良好 | 品切れ |
りんごの木 人生の小春日和 | ゴールズワージー 河野一郎訳 | 1992年 再版 | 410 | 良好 | |
ルネサンスと宗教改革 | トレルチ 内田芳明訳 | 1992年 再版 | 410 | 良好 | |
ルバイヤート | オマル・ハイヤーム 小川亮作訳 | 1987年 再版 | 300 | 普通 | |
歴史小品 | 郭沫若 平岡武夫訳 | 1981年 初版 | 250 | 普通 帯 | 品切れ |
ロウソクの科学 | ファラデー 矢島祐利訳 | 1963年 再版 | 50 | 普通 帯 | |
ロダンの言葉抄 | ロダン 高村光太郎訳 | 1977年 再版 | 400 | 普通 | |
ロビンソン・クルーソー(上) ロビンソン・クルーソー(下) |
デフォー 平井正穂訳 デフォー 平井正穂訳 |
1995年 再版 1995年 再版 |
720 670 |
良好 良好 |
|
ロミオとジューリエット | シェイクスピア 平井正穂訳 | 1994年 再版 | 360 | 良好 | |
ワーズワース詩集 | ワーズワース 田部重治選訳 | 1996年 再版 | 460 | 良好 | |
若きウェルテルの悩み | ゲーテ 竹山道雄訳 | 1997年 再版 | 360 | 良好 |