「新劇」「しんげき」の状態の表記 | ||
A 若干のヨゴレやヤケ・シミがあるが、新品に近い本 | B ヤケ・シミ・ヨゴレが多少ある古本という感じの本 | C ヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミがあり、古本らしい古本 |
![]() |
しんげき 1990年 4月号 No.446 |
総特集● 小劇場のアイドルたち 新連載●飯島早苗 読み切り短編小説 戯曲●別役実 「青ひげと最後の花嫁」 北村想 「PICTURE BOOKSU」 |
定価 680 |
状態 B |
販売 価格 品切れ |
![]() |
しんげき 1990年 6月号 No.448 |
INTERVIEW 石橋蓮司 「劇団第七病棟、 その活動と理念」 木村久視子 「ビデオ探検隊」 を大探検する 戯曲●鄭義信 「人魚伝説」 成井豊「広くてすてき な宇宙じゃないか」 |
定価 680 |
状態 A |
販売 価格 品切れ |
![]() |
しんげき 1990年 7月号 No.449 |
特集●鴻上尚史 「遊戯時代に愛をこめて」 戯曲●山崎哲 「羊たちの沈黙」 大橋泰彦「時代、すでに…」 |
760 | A | 品切れ | ![]() |
しんげき 1990年 8月号 No.450 |
追悼●藤山寛美 追悼●岸輝子 INTERVIEW●生田萬 「自分のことは他人でやれ」 戯曲●如月小春 「ESCAPE」 |
680 | A | 品切れ |
![]() |
しんげき 1990年 10月号 No.452 |
★NAGOYA都市演劇 遊戯祭記念対談 中島らもvs北村想 「演劇で夜まで遊ぼう」 シリーズ長編評論● 如月小春「消費論」 戯曲●北村想 「砂と星のあいだに」 佃典彦「人間の証明」 |
680 | A | 品切れ | ![]() |
しんげき 1990年 11月号 No.453 |
INTERVIEW●太田省吾 「現代の<劇>の 立ち上がる<場>」 創作劇へのヒント 使えるコント 北村想 中島らも 宮沢章夫 シナリオ●つかこうへい 「売春捜査官 hard version」 戯曲●唐十郎「透明人間」 |
680 | A | 品切れ |
![]() |
しんげき 1990年 12月号 No.454 |
特集●「ベケット、 あるいは沈黙の王」 対談●「○×式ゴドーへの道」 川崎徹vs木野花 ベケットへの最後のINTERVIEW ●「待つことは神聖な行為か」 評論●新健二郎 「ゆらめく孤、ウラジーミル」 戯曲●別役実 「山猫からの手紙」 |
680 | A | ![]() |
しんげき 1991年 1月号 No.455 |
1991年度劇団・ 俳優養成所募集案内 劇団別1991年 PLAY SCHEDULE 戯曲●岩松了 「お父さんのお父さん」 |
680 | A | ||
![]() |
しんげき 1991年 2月号 No.456 |
特集'90年演劇界回顧 座談会●「去年観た芝居、 観ればよかった芝居」 森下由美 ねもとかずこ 星野理恵(だるま食堂) お年玉企画/新春まんが特集 ひさうちみちお 「創世記第37章」 川崎ゆきお「大阪騒乱」 戯曲●岸田理生 「百年の悦楽」 岡本螢「匿名シネマ」 |
680 | A | 品切れ | ![]() |
しんげき 1991年 4月号 No.458 |
新連載●ひさうちみちお 「古典名作劇場」 新連載●北村想 「ALL THAT REVIEW」 戯曲●北村想 「新・碧い彗星の一夜」 戯曲●原田宗典 「分からない国」 |
760 | A | |
![]() |
しんげき 1991年 5月号 No.459 |
緊急対談 「大阪から来た好漢たち」 内藤裕敬vs いのうえひでのり 戯曲●北村想 「私はミチル」Her Reasons 戯曲●成井豊 「ハックルベリーに さよならを」 |
680 | A | 品切れ | ![]() |
しんげき 1991年 6月号 No.460 |
シリーズ●長編評論 北村想 「帰郷論-喪失の風景」 WORK SONG PLAY SONG イッセー尾形 戯曲●山崎哲 「骨の鳴るお空- 連続幼女誘拐殺害事件」 戯曲●別役実 「魔女ものがたり その2- 寝られます」 |
680 | A | 品切れ |
![]() |
しんげき 1991年 7月号 No.461 |
特集●吉本新喜劇 -ブーム渦中の吉本を 総まくりするシリーズ・長編評論 鄭義信「さすらい論」 戯曲●東京 サンシャインボーイズ 「12人の優しい日本人」 |
760 | A | 品切れ | ![]() |
しんげき 1991年 9月号 No.464 |
盛夏エッセイ特集 <ニッパチの良識> イッセー尾形 高泉淳子 加納幸和 ケラ ベンガル 追悼●中村伸郎 別役実 扇田昭彦 戯曲●北村想 「こんな宿屋」 戯曲●松原敏春 「煙、たなびく」 |
680 | A | 品切れ |
![]() |
しんげき 1991年 10月号 No.465 |
シリーズ・長編評論 成井豊「友情論」 戯曲●天野天街 「マバタキノ棺」 |
680 | A | 品切れ | ![]() |
しんげき 1991年 12月号 No.467 |
総力大特集 中島みゆき 「憧れがこんなに速い」 名古屋都市演劇 遊戯祭記念対談 上岡龍太郎vs北村想 戯曲●別役実 「猫ふんぢゃった」 戯曲●鄭義信 「ジャップ・ドール」 |
880 | A | 品切れ |
![]() |
しんげき 1992年 1月号 No.468 |
1992年度劇団・ 俳優養成所募集案内 シリーズ・長編評論 内藤裕敬 「ヒーロー論-肉弾とヒーロー」 シナリオ/つかこうへい 「続・蒲田行進曲 銀ちゃんが行く」 戯曲●高泉淳子 「ラ・ヴィータ」 |
820 | A | ![]() |
しんげき 1992年 2月号 No.469 |
●イギリス公演 帰国特別インタビュー 鴻上尚史 「よい表現というものは世界を 越えて陸続きなワケです、ハイ」 ポール・ラドニック インタビュー 「アクションよりも キャラクター」 戯曲●鈴江俊郎 「はたらく、風」 戯曲●渡辺えり子 「花々の眠る部屋」 |
760 | A | 品切れ |